もったいないなぁ~、でも特に好きなことも、やりたいこともないしなぁ・・・。
採用面接で「努力してきたこと」とか聞かれるんでしょ?
動画編集フリーランスのかたわら、ブロガー業にいそしんでるものです。
今回は、このような悩みに答えていきます。
本記事はこんな方におすすめ
- 現在、中学生以上の学生である。
- 「何かしなきゃ」という焦りは感じている。
- けど具体的に何をすればいいかわからず、空回りしている。
まずは簡単に自己紹介を。
私は現在34歳の男です。
正直、中学生あたりから周りの友人や教師の言ってることに違和感を感じていました。
疑問は感じていたものの、そこそこ要領のよかった私は、特に目立った努力せずいました。
当然そんな私ですから働きだしても、その「違和感」から脱せずにいました。
経歴を書くとこんな感じ、
- 新卒2年で会社の売上を倍増させるも、経営者の考えが理解できず退職。
- パチスロで貯めた貯金で、約6年ニート生活。
- 当然、働きたくても雇ってくれる会社があるはずもなく、トラックドライバーを7年。
- 貯めたお金で動画編集+ブログで自営業の道へ。
とまぁ、だいぶおかしな経歴ですが「過去の自分にアドバイスをするとしたら」という体で書いていきます。
前提として、私は雇われて働くことには肯定的です。
低リスクで確実に収入を得る唯一の方法ですからね。
ただ、年々サラリーマンの収入が落ちていることは忘れないでください。
では、さっそく結論から。
目次
学生がやるべきことは、「ビジネス」です。
考えてみてほしいのですが、そもそもあなたは、なぜ学校に通っていますか?
知識や学歴を得て、食いぶちを作るためですよね?
ですが多くの人は、
- 親に言われたから。
- 友達や先輩もそうしているから。
- やりたいことがわからない故の「先延ばし」だったり。
そういった同級生のなかで、自らビジネスを仕掛けて試行錯誤した経験はすごく大きいです。
それに、今は様々なことでマネタイズする方法がたくさんありますし、ネットでも調べられますからね。
たとえ、そのビジネスが失敗に終わったとしても、その挑戦に価値はあるんです。
学生時代のビジネス経験は、内定を取りやすくする
ビジネス経験があるだけで、1つ抜きん出ることができます。
企業は「稼げる人材」がほしいのですから。
自ら1万円稼いだ経験ですら、面接官よりも行動力と実績という面で優れている可能性があります。
あなたは「会社は学校じゃない」という言葉を聞いたことありませんか?
実はこれ、間違っています。
私の実体験では、「大半の中小企業は学校と大差ない」です。
※いわゆる大手企業は見たことしかないので、わからないと答えておきます^^;
理由は簡単。
・新卒採用の場合、ビジネス経験のない人材を雇っている。
・しかも研修という育てる期間があるから。
です。
ただ求められるテストの点数が、学校より高いだけです。
その中で、「毎月1万円を〇〇で稼いでいます」と言えるだけで、普通のサラリーマンより上です。
大半の人は、確定申告すら理解できていませんから。
言い方を替えると、稼ぐために会社に来ているのに稼ぐことを怖がっているんですよね。
成長に必要なことは「無知の知」です。
最初は、勉強しない社会人の多さに驚くかもですね・・・😩
脱線しましたm(_ _)m
ビジネス経験のメリットは内定の取りやすさだけでなく、起業という新しい道も見えてきますよ。
とはいえ、いきなりビジネスをしろと言われてもよくわからないし、なかなか始められないですよね。
ビジネスを始める前の段階を解説していきます。
とりあえず環境を変えてみる
最初の目標は、やりたいことや好きなこと、という自身の興味関心を見つけることです。
環境を変えることで学べるものが変わります。
つまりは「何を学ぶか」なんです。
環境を変えるといっても、難しいことじゃありません。
普段あまり話さない人と話してみる、とかでもいいんですよ。
類は友を呼ぶと言われるように、人はどうしても居心地のいい友人とつるんでしまうものです。
まずはそのコミュニティーの輪から抜けてみましょう。
中学生や高校生なら、全く興味のない分野のアルバイトをしてみるとか。
大学生なら海外に行って違う文化に触れてみたり、インターンしてみたり。
興味のなかった分野を勉強してみるとかもいいですね。
あと優秀な方たち(インフルエンサーのSNSやYouTube)の情報発信をチェックしてみるなんかもいいですね。
今の時代ならSNSを使って、同世代でビジネスしている人にアポを取ってみる、なんてのもいいと思います。
注意
すでに稼いでいる人は、会ってくれない可能性が高い(1分の重みが違う)ので、何かGiveできるものを用意するか、ビジネスを始めたばかりの人に食事でも誘ってみましょう。
もちろんあなたが奢るんですよ?
おもてなし精神は必須です。
その人の知識というより、あたなたの知らない価値観に触れることが大事です。
最近では、学生でも月収が100万円超えてる方もいたり、スゴイ時代なんです。
とにかく刺激を受けることです。
私の場合
上記の経歴を見ていただければわかると思いますが、私の経歴なんて大したものではありません。
むしろかなりひどい(-_-;)
ですが、私は独立心が強く、常に自分で稼いで生きていく道を模索していました。
これは自分の幸せ=人生のコントロール感ということに早くから気づいていたからです。
ニート期間中は「コントロールできない」と絶望していたときですね(-_-;)
ただ起業という挑戦はずっと怖かった😖
ですが挑戦もせずに、このまま会社員として生活していくなんて、死んでいるのと同じだと思ってしまったんですよね。
そんな状態で本や、インフルエンサーの発信をチェックしていれば、自分にもできるかもしれない!と錯覚におちいってもおかしくないですよね。
周りの人からは「騙されてる」とか「瀬戸が洗脳された」とか言われましたが、上司の意味不明な命令よりはマシだと思ってました^^;
なので私の場合は「影響力の強い人から後押しを受けた」という形でしょうか。
さきほども書きましたが、ほとんどの方々が「起業」という概念すら持っていないので、起業した時点で別次元の存在になれますよ。
日本の起業率は4.6%しかありませんから。
ソースはこちら ≫欧米の起業家は日本の倍!?〜欧米の起業率の高さの理由を探る
私は、2020年2月から起業して、現在は8月。
7ヶ月で、なんとか食べていけるレベルにはなったので、個人的には悪くないスタートがきれたかなと思っております。
もちろん大成功とは思っていませんし、もっと成果を出していくつもりです。
多くの人は、資本主義や株式会社、税金のルールなどをあまり理解せずに働いている。
これが日本の社会人の現状です。
もっと言うと、人を雇うということすら理解できていない方が多いですからね。
だからブラック企業の割合が66.8%もあったりするわけです。
中学、高校レベルの会社っていっぱいありますよ。
ねっ?学校でしょ?
何か関心が見つかるまで、探し続けるしかない
ワクワクしたり、未来が明るく感じたり、単純に楽しかったり。
そういったものを見つけるまで行動し続けるしかありません。
私はこれをしてこなかったんですよね。
とりあえずバイトして欲しい物を買って、またバイトして。
やりたいことより、できることをとりあえずやってる感じでした。
こんなその日暮らしじゃ視野が狭いままですし、成長もしない。
もしやり直せるなら、バイトした金でパソコン買ってググりまくって、SNSで発信活動をするでしょうね。
あなたは、私のような無駄な時間をすごさないでくださいね😂
行動とSNSでの発信はセットで!
発信力がある=消費者目線を理解している、ということですから、就活でも有利に働きます。
なので先ほど、「ビジネスに失敗しても」と言ったんです。
イメージは、
(フォロワー)-(自身がフォローしている人数)=1000人以上
これでも、企業からの目線は変わります。
テキトーな発信活動では1000人はこえませんからね。
企業はこういったマーケティングスキルや、発信のコツを理解している人を大きく評価する時代です。
お金の本質は信頼ですから、その信頼を獲得するのが得意だったらすごい武器になります。
そう!企業は武器がほしいのですよ。
ビジネスをしていて、SNSを使わないのはもったいなさすぎます。
ただ、わかっちゃいるけど行動できないときってありますよね・・・
私自身、基本怠け者ですし、やらなくて済むならやりたくない事のほうが多いですw
ここからは「行動力を上げる方法」をまとめていきます。
怠惰な人間が行動力を上げるには、これしかない
残念ながら、いくら想像していても、やりたいことは見つかりません。
行動したからといって、やりたいことが必ず見つかるわけでもありません。
ですが、やらなきゃ楽しさなんてわかるわけありません。
必要なのは、見つからなくても継続し続ける「行動力」です。
継続とは、同じことをやり続けることではありませんよ。
人間とは飽きる生き物ですから、Aから逃げても、今度はBをやってみればいいんです。
その行動力を上げる方法は『本を読むこと』です。
それに、自己投資にも本は最高だと思います。
魂を揺さぶって行動力を爆上げしたい方は、この本↓
『自分の中に毒を持て 岡本太郎』は私の人生を変えた本です。
行動力が低い理由は、その行動の先に何が待ち受けているのか、何を得られるかがイメージできていないからなんですよね。
リターンがわからないのにリスクを負うことができないように、知らないこと、わからないことが怖いのはあたりまえです。
そこに立ち向かう勇気は、自信と勢い、もしくは自己啓発しかないかと。
ここまで読んでも行動できない人は
自分の幸せ像をイメージしてみてはどうでしょうか?
もしかしたら、すでに幸せなのかもしれません。
幸せの形は人それぞれなので、参考に私の幸せ像を書いておきます。
- たくさん使いたいわけではないが、お金で困りたくない。
- 人、国、時間に縛られたくない。
- 思い立ったが吉日で行動したい。
- 周りにいる人には幸福であってほしい。
- 共感できる仲間と生きていきたい。
- 引きこもっていたい。😓
ですね。
正直、社会を変えたいなんて大それたことは考えたことはありません。
そもそも他人を変えることって、ほぼできませんから。
できることは背中を押すことくらいです。
まず『今』を変えてみませんか?
例えば、
- 1日30分は読書してみる。
- 通学時間はわからないことをググる時間にする。
こんな風に決めることも大事です。
人には一貫性の法則があるので、友人に「〇〇する!」と宣言するのもいいですし、その行動の結果を友人と共有したりもいいですね。
少なくとも、行動したあなたをマイナスに評価する企業はありません。
もしあるなら、その会社はやめておきましょう。
頑張らない人は、頑張っている人を否定したがるものです。
最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
参考になったり、悩みが少しでも晴れたのなら幸いです。
今後も、今回のような記事を実体験を交えながら発信していきます。
よろしければブックマークに登録してチェックしてくださいね☆
ではっ\(^o^)/